昆虫ブーム
最近子どもたちの間で昆虫ブームになりつつある白石中央ルーム✊🏻先月、午前クラスの子達で絵本購入に行ったのですが、初めて参加したK君に「1つ絵本選んできてね」と言うと真剣な面持ちで先生とどの絵本にするかさっそく駆け出していきました💨その後5分もかからないうちに戻ってきたので何にしたのか尋ねると「こんちゅうずかん」を見せてくれました。
「絵本じゃなくてずかんがいいの?」と聞くと普段はあまり多くは喋らないK君が「これがいい、これ、むしの!」とキラキラした目で訴えてきたのです😳✨
帰ってからそのことをI先生にお伝えして、実際にK君とずかんを見てもらったのですが「すごく沢山載ってるね!とってもいいずかん選んだね!」と言われてちょっぴり(いや、だいぶ)照れるK君笑
そんな様子を見たS先生がお家にいるカブトムシを持ってきてくれまして✨子どもたちみんな興味津々で、ツノや羽、色等、K君の選んでくれた図鑑と見比べたり、実際に触ってみたりとドキドキワクワクな時間を過ごしました😊
先日公園に行った際、秋の到来もまもなくなのかとんぼが多く飛んでいて先生の協力の元、やさしくやさしく捕まえて観察をしたりなんかもしましたよ!
あったかいうちに色んな虫さんに出会えるといいね☺️✨