あんあんclass白石中央ルーム

あんあんclass白石中央ルーム
ブログ

集中…集中❗️

2024年5月23日

暖かくなって桜が毎日のように綺麗に散って、北海道の夏はもう目前ですね!

そんな穏やかに晴れた日には公園などに行きますが、公園に行く前や行った後に微細活動などをしています。ストロー刺しやストロー・ビーズ通し、パズルやアイロンビーズなどが好きで子ども達が意欲的に行っています!

ビーズ通しで始めこそ手伝いをしましたが、一度1人で通せるとビーズを次々と通していくS君!

気に入った果物ビーズを通す時に「いちごと〜スイカと〜きゅうりと〜(キウイ)」と通していく物を一緒に言いながら通していてタイマーがなるまで「ママに見せる〜♫」とケースに入れた果物ビーズを最後まで通して取り組んでいましたよ!ビーズ通しは指先の動き、手と目の調和動作、ヒモを通す為の力加減に集中力など沢山の要素が必要になるのでお家でやるにもオススメです。

こちらはストロー刺しです!

色のついたストローを摘んで穴の空いた同じ色の箇所に刺して遊ぶ知育おもちゃなのですが、I先生お手製の手作りおもちゃなのです!何年か前に作って下さったものですが、その当時から重宝されている物です!今回はR君が行っていますが、先生が色を言うと復唱して色を言いながら行っていましたよ。

ストロー刺しはストローを摘む力、穴の空いた箇所に向かって入れる集中力、色の認識、ストローを刺す力加減などこちらも様々な要素があります!

これからも様々な活動を取り入れて遊びの中で集中して行える遊びをして行きたいと思っています🎵

また5月の制作は【風車】

O君は好きな色を塗り塗り⭐︎

好きなペンや絵の具を使って作り上げていましたよ。はみ出ないように集中していました! こちらは風で回るのはもちろん!持って走ってもクルクル回るので子ども達も喜んでいました!

持ち帰った際には個性溢れる風車をお家でも楽しんで頂けたらと思い思います!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

新着一覧へ >

.