日々の活動🧸
あんあんでの活動で子ども達が目標を立てて活動を行っているのですが、数日前の紙コップ遊びで10段タワーを作る!と決めてSくん
最初は2人で黙々と行っている所に「私もやるー✊」とやる気満々なKちゃん!
「 一緒にやろうっか」と私もコップ渡し係になって見守る事、数分もせずに10段タワー完成✨
最後の一個を置き終わった時の子ども達のニコニコが可愛すぎてパシャリ📷
目標達成は出来て嬉しかったのかその後もタワーを横に広げて行くのでした✨
大人でも目標を達成出来ると嬉しいですよね🎶
続いて、こちらも先日行ったお買い物レース(競争ではないですよ)
こちらは最初に絵カードで注文された食べ物をちょっとした障害物を通ってお買い物して戻って来ると言う事を行いました!
言われた物を覚えて、テーブルの下を潜り、沢山ある食べ物の中から注文を受けた物を選び、再びトンネルを通って、最後は平均台の上を渡って戻ります!
なかなか何個も覚えるのは難しいかな?と思いましたが、みんな注文受けた物を選び難なくトンネルを潜って戻って行きました✨時には楽しくなって注文された以外の物まで沢山詰め込むお友達も居ましたが…戻って確認する時に「沢山お買い物したかったの!てへへ😋」と可愛く誤魔化していてそんなやりとりも可愛いのでした!笑
↑こちらは買ってきた物を発表している一コマでした😄
こちらは自由遊びでひも通しに挑戦中のRくん!
通すのは興味を示して貰えず…でしたが、通した物を渡すと始めは数個ずつ外していたので、更に沢山通して渡すと上手に指先を使って勢いよくスルスル紐から外して行くのでした✨
ひも通しは指先の発達や集中力を育むにもぴったりな活動でボタンを練習中のお友達にはぜひ行って欲しい活動の一つでもありますのでこれからもキッカケを作っていけたらなと思っております🎶そんなこんなでもう2月も終わりですね😄早いですね〜!
3月も沢山子ども達の素敵な姿を捉えて行きたいと思います🤩✨